2024-12-19
IR資料
個人投資家向け会社説明会(開催日:2024年12月10日)の動画が公開されました。
2024-12-11
お知らせ
2/7(金) 13:30~「廃棄物処理講習&演習」を開催します〈対面型のセミナー〉
2/7(金)13:30から、当社セミナールームで「廃棄物処理講習&演習」を開催します。
講習では、「廃棄物の基礎」から「知っておくべき法的要求事項」までを網羅してお伝えし、演習ではオリジナルの教材を使い、実際に手を動かして記入をすることで、「契約」や「マニフェスト」の注意するポイントを確認。
さらに「廃棄物の処理映像」「マニフェストの流れ映像」をご覧いただくことでより理解を深めてもらうことができます。
担当になったばかりの方から、知りたいことがある方まで、みなさまぜひご参加ください。
※対象となるのは、当社と既にお取引をしている事業者の方、または、お取引を検討している事業者様で、当社の営業担当と接触されている方となります。
※お申し込みは先着順とさせていただきます。
詳細・お申し込みはこちらから
https://www.kaname-k.co.jp/seminar/kousyuensyu.php
2024-12-03
IR資料
2025年3月期 第2四半期決算説明会動画
2024年11月29日、『2025年3月期 第2四半期決算説明会』をオンライン配信形式にて開催しました。
2024-11-27
お知らせ
システムメンテナンスのお知らせ
当社WEBサイトをご利用の皆様にお知らせです。
システムメンテナンスの実施に伴い、当社WEBサイトからのメールが一時的に繋がりにくくなる可能性がございます。
メンテナンス実施日時 2024年12月6日(金)17:30~21:30
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2024-11-20
お知らせ
当社城南島リサイクルセンターで発生した火災に関するお知らせ
2024年11月19日(火)午後0時50分頃、当社城南島リサイクルセンターにて火災が
発生し、午後3時頃鎮火いたしました。
近隣の皆様をはじめ、お取引先の皆様、関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけいたし
ましたことを、深くお詫び申し上げます。
本件につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 発生日時
2024年11月19日(火) 午後0時50分頃 出火
午後3時 0分頃 鎮火
2. 発生場所
当社城南島リサイクルセンター (東京都大田区城南島2丁目8番1号)
3. 被害状況
人的被害はございません。
物的被害は調査中です。
4. 原因
リサイクルセンター内のプラント交換工事中の失火
5. リサイクルセンターの稼働について
昨日午後より廃棄物の受入を中断させていただきました、
大変なご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
本日、廃棄物の受入を再開しております。
引続き、被害状況等の確認を進め、速やかな復旧に向け努めて参ります。
以上
2024-11-03
適正処理
〈現地確認〉2024年11月3日J社の神奈川県川崎市、横浜市にある事業所
J社の神奈川県川崎市、横浜市にある事業所の現地確認に行ってきました。
処理状況を確認することができました。
2024-11-01
安全管理
改正道路交通法の勉強会を実施
2024年11月より改正道路交通法が施行されました。自転車利用者による「ながらスマホ」が禁止される等、新たなルールが加えられています。自転車通勤をする多くの従業員に注意喚起するための勉強会を実施いたしました。
2024-10-14
コミュニティ
板橋区より感謝状を頂きました
板橋区の坂本区長により区政振興への寄附に対して感謝状をいただきました。
板橋区の様々な取組に活用されます。
2024-10-01
BCP
サイバー攻撃対策項目追加について
近年、企業にとって自然災害対策と同様に、サーバー攻撃への対策は非常に重要な課題となっています。現代の企業活動において、PCやサーバー、ネットワーク機器は不可欠な存在です。
社会インフラの一部を担い、お客様の大切な情報を扱う立場として、万全の対策を講じることは当然の責務です。そのため、今後さらに強固なセキュリティ体制を構築するため、今年の半期よりBCP(事業継続計画)にサイバー攻撃への対応項目を新たに加えました。
これからも、日々進化を遂げながら、常に最新のサイバー攻撃に対応できる体制を整えてまいります。
2024-10-01
BCP
ISO27001の外部審査
事業を継続する上で、情報セキュリティへの取組は不可避です。当社では情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格であるISO27001の認証を取得・維持しています。
規格が新しくなり、今年は通常のサーベイランス審査に加えて、移行審査も同時に行われました。
機密処理の実務を担う入谷RCや当社の情報セキュリティの要であるシステム管理部等が審査対象となり、当社の情報セキュリティシステムが問題がないか確認していただきました。引き続き、気を引き締めて情報セキュリティへの取り組みを推進してまいります。
2024-09-30
安全管理
法定健康診断 受診率100%達成
今年2月から3月にかけて実施した昨年度の法定健康診断において、2次診断の受診率が100%となったことを確認しました。
2024-09-02
BCP
全社一斉の防災訓練
今年も全社一斉の防災訓練を行いました。震度6強の地震発生時を想定し、落下物に注意しながら、身を低くしてまずは安全を確保。
地震が収まった後、集合場所へ避難しました。
併せて避難経路や避難場所の確認、AED・消火器・担架設置場所の確認、担架の組み立てや使用手順の確認、防災備品保管場所の確認等も行いました。
2024-08-09
お知らせ
10/11(金)13:30~「廃棄物処理講習&演習」を開催します〈対面型のセミナー〉
2024-07-30
コミュニティ
足立区より感謝状を頂きました
足立区より「育英資金事業の基金」への寄附に対して、感謝状をいただきました。
経済的理由で修学が困難な学生の支援に活用されます。
2024-07-16
コミュニティ
豊島区より感謝状を頂きました
豊島区の高際区長より「としま子ども若者応援基金」への寄附に対して感謝状をいただきました。困難を抱えた子ども、若者や子育て家庭への支援に活用されます。
2024-07-05
IR資料
2024年6月25日 第52期 定時株主総会動画
2024年6月25日 第52期 定時株主総会のスライドと音声の映像です。
※一部音声を編集しています。
2024-07-01
安全管理
熱中症対策(ドライバー)
暑さが厳しい中で働くドライバーに対し、様々な熱中症対策を試みています。 必要な時にすぐに補給できるよう、ペットボトルの飲料水や塩飴を配布し、無線でも摂取の呼びかけをしています。
また、ネッククーラーを配布し好評を得ています。
2024-07-01
人材育成
女性活躍推進のための行動計画のリニューアル
女性活躍推進のための行動計画をリニューアルし、公表しました。
係長級の役職者に占める女性の割合を50%とすること、管理職に占める女性の割合を倍増することを目的としています。
2024-06-11
お知らせ
8/2(金)13:30~「廃棄物処理講習&演習」を開催します〈対面型のセミナー〉
2024-06-03
BCP
防災グッズのリニューアル
東京都では、大規模地震等に帰宅困難者が発生することを想定して、条例を制定しており、企業に対して努力義務を科しています。
当社では、大規模地震の発生を想定して、各施設で働く従業員が施設内で待機できるよう、飲料水や食糧の備蓄、簡易トイレ、毛布の用意をしています。
2024-06-03
安全管理
熱中症対策(リサイクルセンター)
暑さが厳しい中で働くリサイクルセンターのスタッフに対し、様々な熱中症対策を試みています。リサイクルセンターでは、建屋内のライン上部に複数のスポットクーラーを設置しており、涼しい環境で作業ができるようになっています。屋外で作業するスタッフは、ファンのついた空調服や、チリ・ホコリが多めの場所でも利用できる保冷ベスト、ネッククーラーなど、働く環境に合わせて適したものを利用できるようになっています。
2024-05-29
IR資料
2024年3月期 決算説明会動画
2024年5月29日、『2024年3月期 決算説明会』をオンライン配信形式にて開催しました。
2024-05-08
安全管理
リサイクルセンターでの作業指導
扱うモノが多様で手作業も機械による作業も混在している当社のリサイクルセンターは、労災リスクが高いと言わざるを得ません。
労災リスクを減らすために様々な取組をしていますが、欠かせないのが徹底した指導です。
リサイクルセンター内での指導は当然のこと、各工場を統括する取締役も各リサイクルセンターを巡回し、安全な作業の指導を徹底しています。
2024-05-07
BCP
水害を想定した車両避難訓練
大規模な水害を想定した収集運搬車両の避難訓練を繰り返し実施しています。避難場所は、東京都足立区入谷の当社駐車場。水害時に備えて約50cmの盛土を施しており、自社車両を一定数集結できるキャパシティを備えています。
想定台数通り駐車できるかどうかは、誘導スタッフとドライバーの腕にかかっています。収集運搬先の現場から駐車場に集まってくる「車両」と乗っている「ドライバ―」は、訓練のたびに順番が入れ替わります。誘導者が違っても、どの車両に乗った誰が、どの順番で戻ってきても、想定通りに駐車できるか、検証も兼ねた訓練を続けています。
今回も無事、想定通りの台数の車両を駐車場に避難させることができました。水害時でも、より多くの働く車両を守り、可能な限り収集運搬を止めずに済むよう、これからも訓練を続けていきます。
2024-04-26
その他取組
ISO14001の外部審査
環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001の定期審査が行われました。
当社では全ての収集運搬部隊とリサイクルセンターで認証を取得・維持しています。
今年度も問題なく不適合ゼロで審査を通過することができました。
2024-04-25
お知らせ
6/7(金)13:30~「廃棄物処理講習&演習」を開催します〈対面型のセミナーです〉
6/7(金)13:30から、当社セミナールームで対面型廃棄物セミナー「廃棄物処理講習&演習」を開催します。
第一部では、「廃棄物の基礎」から「知っておくべき法的要求事項」を網羅した講習と、ボードゲームのようなオリジナル教材を使用する「廃棄物の処理工程を学ぶ」講習。
第二部では、「廃棄物関連の最新情報」についてお伝えします。
対面型の再開にあたっては、オンライン時代に試行錯誤したスライドも盛り込んで、リニューアルをしています。
担当になったばかりの方から、知っておきたいことがある方まで、みなさまぜひご参加ください。
※対象となるのは、当社と既にお取引をしている事業者の方、または、お取引を検討している事業者様で、当社の営業担当と接触されている方となります。
※お申し込みは先着順とさせていただきます。翌月以降も開催を予定しています。
詳細・お申し込みはこちらから
https://www.kaname-k.co.jp/seminar/kousyuensyu.php
2024-04-25
人権
人権デューディリジェンス
法務省人権擁護局による「ビジネスと人権」の資料であるセルフチェックリストを用いて、2024年4月、第2回目の人権デューディリジェンスを実施しました。
結果として、第1回目に続いて「安全で健康的な作業環境の侵害」と「過剰・不当な労働時間」の2つの人権侵害リスクへの対応を重点課題としました。コンプライアンス委員会の活動により、具体的に取り組んでいます。
2024-04-16
安全管理
交通安全運動への参加
4月6日~15日にかけて、「春の交通安全運動」へ参加しました。警察の指導のもと、関係する協会や地域、ボランティアの皆さんたちと一丸となって実施され、当社のスタッフはその中で安全運転管理者部会の一員として交差点に立ち、ドライバーに注意を促す街頭活動をしました。
この運動の重点項目のひとつに「こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践」があります。交通事故で一番死傷者数が多いのが入学したての7歳児。映像やポスター等で、事故防止の啓発が盛んに行われています。当社でも啓発に寄与すべく、ドライバーへの指導並びにリサイクルセンターを訪れる全ドライバーへの啓発となるようにポスターを掲示しました。
2024-04-01
リサイクル
鹿浜リサイクルセンターでの新事業の開始
東京23区の某区の委託を受けて、家庭から排出される容器包装プラスチックや製品プラスチックを選別・圧縮・梱包する事業を開始しました。
運び込まれたプラスチックから不適物を取り除き、決められた大きさや重さに圧縮しています。
圧縮したプラスチックは再生業者でリサイクルされます。
2024-04-01
リサイクル
千住リサイクルセンターでの新事業の開始
東京23区の某区の委託を受けて、家庭から排出される容器包装プラスチックや製品プラスチックを選別・圧縮・梱包する事業を開始しました。
運び込まれたプラスチックから不適物を取り除き、決められた大きさや重さに圧縮しています。圧縮したプラスチックは再生業者でリサイクルされます。
2024-04-01
安全管理
自動車保険の最高の割引率を適用されました
安全運転日本一を標榜して様々な取組を実施している当社。ドライブレコーダー等のハードウェア、独自開発の配車システム等のソフトウェア活用と徹底した指導の結果、低い交通事故率を達成し、今年度は当社の運搬車両保有台数に応じた最高の割引率を提示されました。今後も引き続き安全運転を徹底いたします。
2024-03-21
安全管理
所定労働時間の短縮
労働者の安全管理の取組の一環として、所定労働時間の短縮を致しました。
2024年問題として社会的に大きく取り上げられているドライバーの法定時間外労働時間を短縮させるだけでなく、全ての従業員の過剰労働を無くすための取組となります。
2024-03-13
コミュニティ
「荒川水辺サポーター」連絡会議に出席しました。
令和6年3月5日、東京都北区の荒川下流河川事務所において開催された荒川下流自然地管理アダプト制度連絡会議に出席しました。
当社は昨年度より荒川水辺サポーターの一員として活動を開始し、今回が2回目の出席となりました。
今年度の当社のごみ拾い実績について報告した他、他の会員企業や行政機関の取組内容を共有いただきました。
2024年は荒川放水路通水100周年という節目の年になります。
当社は今後とも荒川の環境保全に貢献すべく、活動してまいります。
荒川水辺サポーターについてはこちら
https://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00005.html
2024-03-13
お知らせ
4/12(金)13:30~「要のオンライン廃棄物セミナー」を開催します〈オンライン最終〉
4/12(金) 13:30~「要のオンライン廃棄物セミナー」を開催します。
セミナーのリニューアルを検討しており、オンラインのセミナーの開催は今回で最後になるかもしれません。みなさまぜひご参加ください。
※当社と既にお取引をしている事業者の方、または、お取引を検討している事業者様で、当社の営業担当と接触されている方を対象としたセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
https://www.kaname-k.co.jp/seminar/online.php
2024-02-03
その他取組
3/14(木)13:30~「要のオンライン廃棄物セミナー」を開催します
2024-01-30
お知らせ
令和6年能登半島地震災害の被害に対する義援金について
この度発生した令和6年能登半島地震により亡くなられた方々とそのご家族に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当社は、本地震により被災された皆さまへの支援に、いささかなりともお役立ていただきたく、義援金として日本赤十字社を通じ、100万円を寄付いたしました。
被災地の一日も早い復興を、心からお祈り申し上げます。
2024-01-26
適正処理
〈現地確認〉2024年1月26日 K社の埼玉県深谷市にある事業所
K社の埼玉県深谷市にある事業所の現地確認に行ってきました。
処理状況を確認することができました。
2024-01-26
適正処理
〈現地確認〉2024年1月26日 T社の東京都板橋区にある事業所
T社の東京都板橋区にある事業所の現地確認に行ってきました。
処理状況を確認することができました。
2024-01-26
適正処理
〈現地確認〉2024年1月26日 T社の埼玉県八潮市にある事業所
T社の埼玉県八潮市にある事業所の現地確認に行ってきました。
処理状況を確認することができました。
2024-01-18
リサイクル
板橋リサイクルセンター
不燃ごみの再資源化に特化したリサイクルセンターである板橋リサイクルセンター。
徹底した選別を行い、資源として蘇らせ、循環させています。
今年も年末からお正月に出された不燃ごみが搬入されてきました。
2024-01-05
その他取組
2/2(金)13:30~「要のオンライン廃棄物セミナー」を開催します